|
いの町の仁淀川河川敷でエルザとラッキートリガーにGPS首輪を付けて30分走らせました。
スピードに乗った走りでもエルフューポインターならではの協調性とハンドリングは絶好調です。
しかしJFTが競技会で使ったウズラは一羽も居ませんでした。
いつもの置き鳥を使った訓練です。
フィールドにはキジバトが沢山よってきて菜の花の実(菜種)をついばんでいて、追われてもすぐ近くに降りるのでその残臭に足を引っ張られながらもよく走りますが、矢張り「ゲームを噛んだ」後遺症(悪癖)は重症のようです。
カメラには写っていませんが!ポイント犬の前方へ歩いて回り込もうとしたら飛翔命令無しで勝手に飛び込んでしまいました。
一人で訓練する限界や、ちょっとした失敗で!本能的で胸のすく様なバッキングは出来なくなるし、スタンチは悪くなるし最悪です。
人の犬を有料で預かっての訓練ならこんなでたらめは絶対に許されないのですが、っま!自分の楽しみで訓練してますので!試行錯誤これも楽しみの一つです。
トレーニングフィールドは菜の花が沢山密生していて小さな種(キジバト)が落ち始めています。
(92032)
http://www.elhewkennels.http://8706.teacup.com/elhew/bbs#jp/
|
|